Item No:58556

電動RCカーシリーズ No.556

1/10RC ファームキング・ウイリー(WR-02Gシャーシ)

1/10 SCALE R/C OFF ROAD CAR FARM KING WHEELIE

2013年2月23日(土)発売

16,280円(本体価格14,800円)

全長=363 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 働き者でたっぷり遊ぶ 】 大きな農場では必ず目にする働き者、トラクターをモデル化した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。ファニーなフロントマスクを持ったボンネットと運転席、車体後部の大きな鋤(スキ)はポリカーボネート製。運転席両側にはマフラーも再現し、テンガロンハットをかぶったドライバー人形もセット。加えて前輪は97mm、後輪は130mmと前後で直径の異なるタイヤを装着してスケール感も十分です。シャーシは軽量で強度の高いモノコックフレームを採用し、車体のセンターにモーターを搭載して後輪を駆動するWR-02G。4輪ダブルウィッシュボーンサスや、組み立て済みのギヤボックスにはデフギヤを内蔵するなどメカニズムはあくまで本格派。ウイリー走行やスピンターンなど、走らせる面白さもたっぷり詰まった働き者です。

【 ウイリー走行が楽しい、後輪駆動WR-02Gシャーシ 】 シャーシは前後で直径が異なるタイヤを装着した後輪駆動のWR-02G。ギヤケースをはさむ形で固定するモノコックフレームを採用し、外側にサイドメンバーを装着して剛性を高めています。モーターはシャーシのほぼセンターに搭載し、ギヤで後輪にパワーを伝達。密閉式のギヤケースにはデフギヤを内蔵しました。そして、走行用バッテリーを車体後部に縦置きしているのがポイント。重量物を高めに搭載することで、急発進するだけでダイナミックなウイリー走行が可能。後部には転倒を防ぐ、ローラー付きのウイリーサポートも装備しました。また、ステアリングサーボはシャーシ中心線上にセット。等長2分割タイロッドを採用し、くせのない操縦特性を生み出します。サスペンションは走破性の高い4輪ダブルウィッシュボーンとしました。さらに、ギヤボックスはモーター装着状態で組み立てずみとするなど、作りやすさも特長です。

【 基本スペック 】 ●全長363mm、全幅253mm、全高245mm ●車体重量約1390g(RCメカ、バッテリー含まず) ●ホイールベース170mm ●トレッド=フロント189mm、リヤ195mm ●タイヤ幅/径=フロント57/97mm、リヤ58/130mm ●フレーム=樹脂製モノコックタイプ ●駆動方式=後輪2輪駆動 ●サスペンション=ダブルウィッシュボーン4輪独立 ●ダンパー=前後ともフリクション ●ステアリングタイロッド=2分割 ●デフギヤ方式=3ベベルデフ ●ギヤ比=1:18.3 ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)

【 別にお求めいただくもの 】ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット ●送信機用電源(単3形電池4本)

組立説明図(PDF)

製品の組み立て説明図をPDFでご覧いただけます。


PARTS SEARCH 対応パーツ検索

シャーシ一覧

情報は2013年02月12日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。