2026年3月新規学卒者採用 印刷技術者

部署紹介

創業以来、プラモデルやRCカー、ミニ四駆など、さまざまなホビー製品を手掛け、世代と国境を超えてたくさんのファンから愛されてきたタミヤ。その製品のパッケージや説明図、ステッカーの印刷技術にも定評があり、主力工場であるタミヤフィリピンでは、日々さまざまなモノを印刷しています。入社後は日本国内の協力印刷会社で印刷業務に携わり、印刷技術やオペレーションのノウハウを学びます。国内で印刷業務の研修を実施し、必要な印刷技術を身に付けた後は、タミヤフィリピンの駐在員として数年間の赴任と、日本での勤務をローテーションすることを想定しています。フィリピンと日本本社や協力会社をつなぐ役割や現場の管理など、多岐にわたる業務を担っていただく予定です。世界中で愛されているタミヤデザイン、印刷の力でその品質に貢献する印刷技術者を募集します。ゆくゆくは印刷部門のオペレーションを担うリーダーとして活躍していただきたいと考えています。

仕事内容

プラモデル、RCカー、ミニ四駆など、タミヤ製品のパッケージやステッカー、組立説明図などのオフセット印刷業務管理
お客様企業からの依頼による様々な製品のパッケージ印刷業務管理

仕事のやりがい

タミヤのホビー製品のパッケージに描かれた絵は、”ボックスアート”として多くのファンを獲得しています。自分の持つ印刷技術を活かして、その印刷の美しさを担うやりがいを実感できます。タミヤフィリピンは2023年10月に移転、新設されたばかりで、より高い生産能力を誇る工場へと生まれ変わりました。他社製品のパッケージも手掛けており、フィリピンのモノづくり業界にも貢献することができ、海外で幅広い業務を担当することにやりがいを感じます。

  • タミヤフィリピンは、製品の製造に加え、パッケージや説明図等の印刷を行っています。

  • オフセット印刷のオペレーション業務を通じてパッケージの品質を支えます。

  • 製品パッケージをはじめとした各種印刷物がホビーの魅力を伝えます。

求める人物像

(1)印刷業務に興味がある方
(2)好奇心や探求心を大切にできる方
(3)周囲と円滑にコミュニケーションを取れる方
(4)フィリピンの文化やタミヤの社風に共感できる方
(5)英語が苦手で無い方歓迎
(6)模型やホビーへの情熱がある方