実車ミニ四駆  1/1 エアロ アバンテ

2015年に実施された『ミニ四駆実車化プロジェクト/1/1 GIANT MINI 4WD PROJECT』により製作された、世界で一台だけのスペシャルマシン。実際に人が乗って運転することが可能です。現在はタミヤのフラッグシップ拠点「TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO」に常設展示されています。

TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO
所在地:〒105-0004 東京都港区新橋4-3-1 新虎安田ビル 1F
営業時間: 平日11:00〜20:00/土日祝 10:00〜19:00
公式サイト
https://www.tamiya-plamodelfactory.co.jp/

【動画】1/1 ミニ四駆 実車化プロジェクト
https://www.youtube.com/watch?v=Y04o8p_Y7as
【動画】2016年4月に鈴鹿サーキットの国際レーシングコースで、実車エアロ アバンテがF1マシン・ティレル019とランデブー走行を行いました。
https://www.youtube.com/watch?v=2feHllQrEAE

■サイズ
全長4.65m×全幅2.80m×全高1.44m
ボディ全長 4.15m
最低地上高 0.15m
■ボディ
ボディ:FRP製/カーボンファイバー、ウレタン塗装
ノーズコーン:FRP製/カーポンファイバー
リアウイング:FRP製/カーポンファイバー、ウレタン準装
キャノピー:ポリカボネート製
■シート
フォーミュラーカー用バケットシート 1人乗り
■エンジン
4ストローク強制空冷水平対向4気筒OHV 1600cc
シリンダー数:4キャプレター式ガソリン燃料
最高回転数:7,000回転/分
■ギア
ギア数:前進4速 後退1速
ギア操作:手動操作
クラッチ・ノーマルクラッチ
■サスペンション
コイルオーバーサスペンション
■ホイール
KMC XD801 CRANK クローム 22インチ
■タイヤ
ADVAN Sport V107

■協力会社
FDK株式会社、電通東日本、ヌーヴェルヴァーグ、AOI Pro.プラネットアーツ、シェルビー、依田工業所、U-A、カネコレーシング


TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOに常設展示中
(2024年5月23日撮影)

  • 2016年4月に鈴鹿サーキットで、F1マシン・ティレル019とランデブー走行しました。
  • 2015年10月にお台場で初めて車両が披露されました。
  • トランスポーターに積載される時の様子