Item No:14102

1/12 オートバイシリーズ No.102

1/12 アカイ ヤマハ YZR500

1/12 SCALE AKAI YAMAHA YZR500

2006年2月25日(土)発売 生産休止

1,980円(本体価格1,800円)

全長=174 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 サー バリー・シーン選手の1980年の愛機 】 1980年のロードレース世界選手権において、バリー・シーン選手がライディングしたのがアカイ ヤマハ YZR500です。B.シーン選手は1976、77年の500ccクラスチャンピオンを獲得しただけでなく、英国王室からサー(爵位)の称号を与えられ、世界中のファンに愛されたイギリス人ライダーです。マシンは日本のオーディオメーカー「アカイ」のスポンサードを受けて、ブラックにレッドのストロボラインが入ったカラーリングを採用していました。この年、プライベート参戦ながらイタリアGPで7位、スペインGPで5位に入賞するなど健闘。また、同年10月にはTBCビッグロードレース菅生にも出走し、圧倒的な走りで日本のファンを魅了。この活躍は翌年からのヤマハワークスライダーとしての足がかりとなったのです。

【 模型要目 】 オートバイレースの最高峰、ロードレース世界選手権にその名を刻むスーパースター、B.シーン選手が1980年のレースでライディングしたアカイ ヤマハ YZR500のプラスチックモデル組み立てキットです。 ●1/12スケール、全長174mm、全幅46mm。 ●角パイプ製のダブルクレードルフレーム、2サイクル並列4気筒エンジン、モノクロスサスなど当時の最先端技術を結集したGPレーサーのメカニズムを忠実にモデル化。 ●3本スポークのダイマグ製ホイールを再現。 ●タイヤは質感あふれるソリッドゴム製。 ●アクセルやブレーキなどのパイピングもビニールパイプで表現。 ●スライドマークは高品質なカルトグラフ社製。1980年のロードレース世界選手権仕様に加え、この年のTBCビッグロードレース仕様のマーキングもセットしました。
  • ●TBCビッグロードレース仕様車

情報は2006年02月08日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。