Item No:16014

1/6 オートバイシリーズ No.14

1/6 Honda MB50

1/6 SCALE Honda MB50Z

2011年12月3日(土)発売 生産休止

7,040円(本体価格6,400円)

全長=310 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 1980年代のスーパーゼロハン 】 1979年4月にロードスポーツ型バイクとしてHondaから発売された50ccバイクがMB50です。スピードレーサーを思わせるスタイルと、空冷2サイクルエンジンが生み出すクラス最強の7馬力のハイパワーで、オートバイファンの注目を大いに集めました。フレームは軽量化と高剛性をかねそなえたX型バックボーンと呼ばれるシンプルなもの。MB50のスタイルを決定する大きな要因となっています。また、ホイールはHonda特有のコムスターホイールで、黒塗りの3本スポークはMB50の大きな魅力の1つとなっています。さらにシートの下まで延長されたフューエルタンクはクラス最大級の9リッターの容量を確保し、タンク前端部にはバッテリーやレギュレーターなどの電装品が収められ、整備も容易に行えるくふうが図られています。様々のアイデアが盛りこまれたMB50はまさに1980年代のスーパーゼロハンと呼ぶにふさわしいバイクなのです。
【 模型要目 】 ●1979年に登場してファンの人気を集めた50ccスポーツバイク、Honda MB50のプラスチックモデル組み立てキットです。 ●シャープなスタイルはもちろん、X型バックボーンフレーム、直線的な燃料タンクの形状、3本スポークのコムスターホイールなど特徴的な構成を実車そのままに再現。 ●空冷2サイルクエンジンは冷却フィンの一部を別パーツとするなど精密な仕上がりで質感も十分です。 ●上下に作動するフロントフォークは金属製シャフトを使用。 ●リヤサスペンションもコイルスプリングを使用して、スムーズな可動が楽しめます。 ●メインスタンドもスプリングの働きで可動。 ●フューエルタンク前端の電装品ボックスはケースの取り外しが可能。完成後も精密な作りのバッテリーなどを観察できます。 ●スタイルをぐんと引き締める、実車にオプションパーツとして用意されていたミニフェアリングもセットしました。

情報は2011年12月01日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。