Item No:16033

1/6 オートバイシリーズ No.33

1/6 Honda CB1100R (B)

1/6 SCALE Honda CB1100R (B)

2011年12月3日(土) 発売 生産休止

13,200円(本体価格12,000円)

全長=375 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 絶大な人気を誇った1980年代のレーサーレプリカ 】 1980年のアールズコートショーにおいて、プロダクションレースのベースモデルとして発表されたのがHonda CB1100Rです。1976年から4年連続でヨーロッパ耐久選手権を制し「不沈艦」の異名をとった耐久レーサーRCBのレプリカとも呼ばれたCB900Fがベース。排気量1062ccの空冷並列4気筒DOHC16バルブエンジンはさまざまなチューニングが施され、最高出力は実に115馬力を発生します。フレームは一般的なダブルクレードルタイプ。サスペンションはフロントがエア加圧式、リヤはダンパー調整機能が付きリザーブタンクも装備したコイルダンパーユニットがセットされています。最高速度220km/hオーバーのCB1100Rは1000台の限定生産とされ、世界中のファンの羨望を集めました。さらに、人気の高さからその後もフルカウルやベンチレーテッドディスクブレーキを搭載した82年型のCB1100R(C)が1500台、角形スイングアームや可変ダンパーを採用した83年型のCB1100R(D)が1500台生産されたのです。
【 模型要目 】 ●1980年に発表されたHondaのロードゴーイングレーサー、CB1100Rの81年型を1/6スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 ●フォルムからメカニズムまで実車を忠実にモデル化。 ●カウリングを支えるサブフレームはメカニカルな魅力を高めます。 ●ウインカーレンズはクリヤーオレンジ、テールランプはクリヤーレッドで成形。 ●強度十分なダイキャスト製サイドスタンドは、リターンスプリング付きで可動。 ●リヤブレーキペダルも小型スプリングがセットされ可動が楽しめます。 ●トレッドパターン、サイドウォールの文字も正確に再現され、高い実感を持つ中空ラバー製の前後輪。 ●レッドとホワイトの大胆なカラーリングは、カルトグラフ社製の大型スライドマークで手軽に仕上がります。レッド部分を塗装で仕上げる方のために、ロゴ部分のみのスライドマークもセットしました。 パッケージ

情報は2008年11月21日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。