Item No:32590

1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.90

1/48 陸上自衛隊 軽装甲機動車

1/48 SCALE JAPAN GROUND SELF DEFENSE FORCE LIGHT ARMORED VEHICLE

2016年12月17日(土)ごろ発売

1,760円(本体価格1,600円)

全長=93 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 陸上自衛隊の新世代を担う軽装甲車 】 2002年度から陸上自衛隊の普通科部隊を中心に配備が進められているのが軽装甲機動車です。小型軽量の車体に出力160馬力の水冷4気筒ディーゼルエンジンを搭載し、最高速度は100km/h。緊急展開のためにヘリコプターや輸送機での空輸も可能です。また2004年からのイラク派遣時の教訓をもとに、国内向けの車輌にも細部に改良が施されています。仕様も様々で、発煙弾発射機や5.56mm機関銃MINIMIの有無、使用する無線機によるアンテナ形状など、各部隊の任務に準じた違いが見られます。
【 模型要目 】 軽装甲機動車の1/48スケール、プラスチックモデル組み立てキットです。 ●全長93mm、全幅46mm。 ●陸上自衛隊の全面協力により、平面構成の独特なスタイルを実感豊かに再現。 ●細部に改良が施された国内向けの仕様をモデル化。 ●発煙弾発射機を備えた中隊長車1種と機関銃装備型2種から仕様を選べます。 ●車体上面ハッチは開閉選択式。 ●最新の防弾チョッキを装着したドライバーの人形1体付き。 ●デカールは3種類をセット。
  • 陸上自衛隊の全面協力により、平面構成の独特なスタイルを1/48サイズに凝縮してモデル化。
  • 中隊長車1種と機関銃装備型2種から仕様を選べます。車体上面ハッチは開閉選択式。
  • タイヤはトレッドパターンをリアルに再現したプラスチック製。
  • 足まわりや車体下面も一体化を進めて、パーツ点数をおさえながら立体感あふれる仕上がり。
  • 最新の防弾チョッキを装着したドライバーの人形が臨場感を高めます。
  • 仕様の異なる車輌を作り較べたり、同シリーズの10式戦車と並べてみるのも楽しいでしょう。
  • プラスチック製のタイヤ部品。

TAG タグ一覧

SHOPPING 商品のご購入

  • TAMIYA SHOP ONLINE
  • 全国販売店ガイド

COLORS USED 使用する主なタミヤカラー

タミヤスプレー

もっと見る

タミヤカラー 筆塗り&エアーブラシ用(アクリル塗料・エナメル塗料)

もっと見る

繊細なディテールを引き立てるメイクアップ材

もっと見る

ミリタリーモデルをリアルに仕上げる土や泥汚れの再現に

もっと見る

組み立てに使用するタミヤクラフトツール

もっと見る

完成品をホコリから守り美しく飾る

もっと見る

情報は2016年12月05日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。