Item No:47518

電動RCカー(特別企画) No.218

1/10RC マツダ787B

1/10 SCALE R/C HIGH PERFORMANCE RACING CAR MAZDA 787B

2025年3月29日(土)ごろ発売 RC特別企画商品

23,100円(本体価格21,000円)

全長=475 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 伝統の耐久レースを制した、歴史的名車を操る 】 毎年6月にフランスで行われる伝統の24時間耐久レース「ル・マン」。その1991年大会において日本車初の総合優勝を飾ったマシン、マツダ 787Bを再現した電動ラジオコントロールカー組み立てキットです。エアロダイナミクスを追求した、グループCカーならではの低くワイドでなめらかなボディをポリカーボネートで実感たっぷりに再現。リヤウイングはもちろん、ヘッドライトもポリカーボネートの別部品とすることでディテールを引き締めます。また、存在感ある鮮やかなカラーリングはグリーンとオレンジを塗り分け、特徴的なホワイトの破線や多くのスポンサーロゴのステッカーを貼って仕上げます。

【 シャープな走りを生み出すダイレクトドライブ2WDシャーシ採用 】 シャーシはABS樹脂製バスタブフレームをメインに、前後に樹脂製スペースフレームを、さらに下面にFRPプレートを組み合わせたコンポジットタイプを採用。剛性の高いフレーム構成がサスペンションのしなやかな動きを助け、切れ味鋭い走行性能を生み出します。サスペンションはフロントがキングピンコイルスプリング独立、リヤが1.5mm厚FRP製TバーをCVAオイルダンパーで制御する3Pタイプ。路面やタイヤの摩耗に合わせて、フロントが2段、リヤが3段にそれぞれ車高調整が可能です。さらに、モーターパワーを直接スパーギヤに伝えるダイレクトドライブ2WDを採用。スムーズな作動とリミテッドスリップ効果を持つボールデフも装備。空力ボディとあいまって、シャープな走りがたっぷり味わえます。

【 基本スペック 】 ●全長475mm、全幅217mm、全高106mm ●ホイールベース270mm ●タイヤ幅/径=前28/64mm 後45/68mm ●フレーム=バスタブタイプをメインに、前後にスペースフレームを、下面にFRPプレートを組み合わせたコンポジットタイプ ●駆動方式=横置きモーター・ダイレクトドライブ2WD ●デフギヤ=ボールデフ ●ステアリング=2分割タイロッド式 ●サスペンション=フロントはキングピン・コイルスプリング独立、リヤは1.5mm厚のFRP製TバーをCVAオイルダンパーで制御する3Pタイプ ●ギヤ比=キット標準(14T)5.00:1 ●モーター=RS-540スポーツチューン ●スピードコントローラー=ESC仕様 (別売)

【 別にお求めいただくもの 】ファインスペック 2.4G 電動RCドライブセット ●送信機用単3形電池4本

組立説明図(PDF)
  • 低くワイドでなめらかなエアロフォルムをポリカーボネートでリアルに再現。
  • ヘッドライトはポリカーボネート製の別パーツ構成。ケースをブラックで塗装し、ヘッドライトとウインカー用のステッカーを貼って仕上げます。
  • 特徴的なホワイトの破線などはステッカーで用意。また、フロント・サイドのウインドウ用マスクシールもセット。
  • 大型リヤウイングは樹脂製ステーとポリカーボネート製メインウイングで構成。
  • フロントの剛性を高めるアッパー・スペースフレーム。フロントの車高は2段階に調整可能。
  • キングピン・コイルスプリングによる左右独立のフロントサスペンション。
  • フロントホイールはエアロディスクを装着したデザインのワンピースタイプ。タイヤは軽量でグリップ力に優れたスポンジ製。
  • ギヤケースを搭載したFRP製Tバーの動きをCVAオイルダンパーで制御するリジッドタイプのリヤサスペンション。
  • ボールデフを組み込んだスパーギヤにモーターパワーを直接伝えるダイレクトドライブ2WD。車高は3段階が選べます。
  • タイヤは前後ともハイグリップなスポンジ製。リヤはワイドサイズを採用。

製品の組み立て説明図をPDFでご覧いただけます。


情報は2025年02月05日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。