Item No:65466

タミヤニュース No.466

タミヤニュース NO.466

TAMIYA NEWS NO.466

110円(本体価格100円)

模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース。今月号は、77機のP-51マスタングが結集したオハイオ州コロンバスのリッケンバッカー国際空港でのイベントを藤森篤さんがレポート。三野正洋さんの「戦後の国内で活躍した旧日本軍戦車」の紹介や、富士スピードウェイで開催された「ルマン・クラシック・ジャパン2007」のレポートなど興味深い記事がたっぷり。また、スケールモデルに続きタムテックギアにも登場したカウンタック、その実車のバリエーションを有野篤さんがイラストで活写。土佐正道さんの「鳴らせ!!音が楽しい工作シリーズ」はグワッグワッと鳴くカモの工作です。ぜひご覧ください。

●模型ファンをたずねて 中藤 毅彦 (フォトグラファー)
●博物館をたずねて 拡張されたシャトルワース航空博物館 (三野正洋)
●モデラーのための戦史 《フランス・1940年》−42 (9)ムーズ河III:セダンの場合 −12 (菊地 晟&上田 信)
●春の countach 祭り (有野 篤)
● 明和電機前社長土佐正道の 鳴らせ!!音が楽しい工作シリーズ 第8回 「ポリ袋でグワグワ鳴かそう♪♪」
●77機のP-51が集結! The GATHERING of Mustangs & Legends 2007年9月27〜30日 オハイオ州コロンバス・リッケンバッカー国際空港> (藤森 篤)
●MODEL CLUB:MPB (マブチプラモバトル)
●私の傑作 磯山 久男 (千葉)
●新製品の紹介・1/48 ドイツ20mm4連装 高射機関砲38型 イギリス巡航戦車 クルセーダーMk.III 日本陸軍95式小型乗用車 くろがね四起・1/700 オーストラリア海軍駆逐艦 ヴァンパイア・1/10 RC レイブリック NSX 2007 (TA05-IFSシャーシ)
●水野シゲユキの情景 「8.8cm Flak 37 Sfl.auf Sd.Kfz.9 Italy,1944」 2007年 第18回 モデラーズクラブ合同展展示作品
●戦後の国内で活躍した旧日本軍戦車 (文責 日本大学非常勤講師 三野正洋) (NPO法人 「航空復元懇話会」 理事長) (イラスト、解説 上田信)
●ルマン・クラシック・ジャパン 2007
●十一試特爆 (九九艦爆) 開発記 Aichi Val's developing story (文:渡辺哲国 資料・写真:愛航会、他) (イラスト協力・鈴木正一)
●2007タミヤグランプリファイナルレース コンベンションアーツセンターグランシップ (静岡県静岡市) 2007年12月9日 (日)
●ミニ四駆マグナムGP2007ワールドチャンピオン決定戦 コンベンションアーツセンターグランシップ (静岡県静岡市) 2007年12月8日 (土)・9日 (日)
●RACE REPORT レースレポート RCカー競技会のレポート
●HOBBY SHOP: (有) 三光堂 (京都市)
●こえ ・三間屋博一 (55) 愛媛県伊予郡 ・川本武夫 島根県浜田市

※情報は2008年2月8日現在のものです。

★タミヤニュース製品一覧はこちら
★タミヤニュース定期購読ご希望の方はこちら

SHOPPING 商品のご購入

  • TAMIYA SHOP ONLINE
  • 全国販売店ガイド