Item No:65467

タミヤニュース No.467

タミヤニュース NO.467

TAMIYA NEWS NO.467

110円(本体価格100円)

模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース。今月号は、アメリカのライトパターソン空軍基地内にある米空軍博物館に展示されている紫電改と零戦二一型を藤森篤さんが紹介。多くの写真も見応えです。また、話題の新型車をはじめチューニングカーも多く集まる自動車ファン注目の「東京オートサロン」のレポートも掲載。新製品紹介は1/35RCパンサーと1/48のF-16ファイティングファルコンをピックアップしました。さらに、三井康亘さんの「ロボクラフト研究所きまぐれ日記」ではラジ四駆用RC装置を搭載したラジ・ザウルスを製作。ぜひご覧ください。

●模型ファンをたずねて 後藤 修一 (ドイツ現代史研究家)
●博物館をたずねて ポーランドの博物館 (2) ポズナン要塞軍事博物館 (木野 悍)
●モデラーのための戦史 《フランス・1940年》−43 (9)ムーズ河III:セダンの場合 −13 (菊地 晟&上田 信)
●National Museum of the U.S. Air Force 米空軍博物館の紫電改と零戦二一型 オハイオ州デイトン ライトパターソン空軍基地内 (藤森 篤) ( http://www.nationalmuseum.af.mil )
●十一試特爆 (九九艦爆) 開発記 Aichi Val's developing story (文:渡辺哲国 資料・写真:愛航会、他) (イラスト協力・鈴木正一)
●MODEL CLUB:クレイジーフォームズ (神奈川)
●私の傑作 真島 正 (群馬)
●新製品の紹介・1/48 ロッキードマーチン F-16C ファイティングファルコン アメリカ州空軍・1/48 ロッキードマーチン F-16 ファイティング ファルコン ディテールアップパーツセット・1/35 ドイツ戦車 パンサーG 後期型 (4chユニット付き)
●福島伸晃の情景 「The Forefront ―最前線―」 2007年 第17回 モデラーズクラブ合同展展示作品
●PICK UP! 三幣 義和 第67回パチッコンテスト応募作品
●2007人気アイテム・ランキング 結果発表!!
●ロボクラフト研究所 きまぐれ日記 『ラジ・ザウルス』を作ろう (所長 三井康亘) ロボクラフトシリーズはこちら
●TOKYO AUTO SALON 2008 with NAPAC 幕張メッセ 2008.1/11〜13
●RACE REPORT レースレポート RCカー競技会のレポート
●HOBBY SHOP: ホビースタジアム (横浜市)
●こえ ・小笠原伸二 (51) 神奈川県横浜市 ・小松 勝 埼玉県富士見市

※情報は2008年3月10日現在のものです。

★タミヤニュース製品一覧はこちら
★タミヤニュース定期購読ご希望の方はこちら

SHOPPING 商品のご購入

  • TAMIYA SHOP ONLINE
  • 全国販売店ガイド