【レポート】2024年1月28日(日):ミニ四駆グランプリ2024 ニューイヤー東京大会

2024.01.29

いよいよ2024年のミニ四駆GPが開幕!ニューイヤー第2戦は品川シーサイドフォレスト・オーバルガーデンでの東京大会!28日(日)の『東京大会』ではトライアルクラス、ファミリークラス、ジュニアクラスそしてオープンクラスのレースを開催。寒空に負けず979名のご参加をいただきました。 

2024年辰年最初の公式サーキットは『TATSUDOSHIゲートウェイサーキット2024(191m)』。3つの『ドラゴンバック』や上下左右にうねる『Dragon undulation』など干支の龍をイメージしたセクションが登場するこの新サーキット、見事クリアして「昇り龍」のように駆け抜ける一年のはずみとしたい!

■会場:品川シーサイドフォレスト・オーバルガーデン(東京都品川区)

●イベントの様子はタミヤ公式YouTubeチャンネルのアーカイブでご覧いただけます。


  • 2024年最初の公式サーキット『TATSUDOSHIゲートウェイサーキット2024(191m)』首都圏初登場。


  • 『マシンチェックコーナー』ではレース前にマシンのサイズや改造が公認競技会規則に沿っているかを確認できます。ぜひご利用ください!


  • レース終了後、参加賞をお渡しします。クラスによっては抽選で予選再チャレンジ券や素敵な景品が当たりますので必ずお受け取りください!


  • 【トライアルクラス / 表彰台】


  • 【ジュニアクラス / 表彰台】


  • 【オープンクラス / 表彰台】


  • 【トライアルクラス / 優勝車スペック】
    ・ボディ:サンダーショット クリヤーボディ
    ・シャーシ:MA
    ・モーター:トルクチューンPRO
    ・ギヤ比:3.5:1
    ・タイヤ:スーパーハード

  • 【ジュニアクラス / 優勝車スペック】
    ・ボディ:サンダーショットMk.II クリヤーボディ
    ・シャーシ:MS
    ・モーター:マッハダッシュPRO
    ・ギヤ比:3.5:1
    ・タイヤ:ローフリクション

  • 【オープンクラス / 優勝車スペック】
    ・ボディ:アバンテMk.III アズール クリヤーボディ
    ・シャーシ:MS
    ・モーター:ハイパーダッシュPRO
    ・ギヤ比:3.7:1
    ・タイヤ:ローフリクション